Q&A

お問い合わせ

Q&A

よくある質問と回答をまとめました。
項目にない場合は直接各キャンパスの窓口までお越しください。

    就職支援

    1.就職サポートについて

    【各キャンパス就職支援室の開室時間】
    平日 8:45~17:00、土曜日 8:45~12:30
    ※土曜日の開室時間は、UNIPAにてご確認ください。

    就職相談の利用方法について教えてください。

    在学生を対象としたキャリアカウンセラーによる就職相談を実施しており、履歴書やエントリーシートの添削、模擬面接など対面、Web、電話などで行っています。
    利用に際しては、「帝京平成大学キャリアナビ」からの事前予約が必要です。
    ※ 卒業生の方は、新宿サテライトオフィスをご利用ください。

    対象 全学年
    日程 平日
    時間 10:10~16:30
    ※原則、入試やオープンキャンパスなどの学校行事がある日は利用できません。

    「帝京平成大学キャリアナビ」について教えてください。

    帝京平成大学の学生を積極採用したい企業(団体)・病院から寄せられた求人情報を検索・閲覧できるシステムです。キャリアカウンセラーとの個別相談や就職ガイダンスの予約をすることもできます。

    「大学指定履歴書」の入手方法を教えてください。

    各キャンパスの就職支援室・新宿サテライトオフィスにて開室時間内に無料配布しています。
    また、「帝京平成大学キャリアナビ」からもダウンロードできます。

    ※履歴書を受け取る際は学生証を提示し、引換券を記入してください。

    練習用の履歴書はどこでもらえますか。

    各キャンパスの就職支援室にて無料で配布しています。

    新宿サテライトオフィスについて教えてください。

    新宿サテライトオフィスとは、帝京大学グループの在学生・卒業生を対象とした無料の就職支援サービスです。就職・転職活動の方法、履歴書・エントリーシートの書き方や添削指導、面接練習などを無料で受けられます。
    利用は事前に「帝京平成大学キャリアナビ」『個人(グループ)面談予約』から予約を行ってください。詳細は「新宿サテライトオフィス」のページをご参照ください。

    新宿サテライトオフィス

    2.就職活動に伴う各種申請について

    「就職活動による授業欠席届」について教えてください。

    就職活動のためにやむを得ず授業を欠席する場合に届け出るものです。
    用紙は就職支援室で配布しています。提出先は欠席した授業の担当教員です。
    原則として、直接採用選考に関わる以下の「就職活動」が対象となります。

    種類 内容
    就職活動による
    授業欠席届

    就職活動のためにやむを得ず授業を欠席する場合、該当授業の担当教員へ届け出るものです。
    採用選考に関わるものが対象です。

    1. 説明会
    2. 筆記試験
    3. 適性検査
    4. 面接試験
    5. 実技試験
    6. 内定式
    7. インターンシップ・仕事体験

    が対象です。
    研修・資格試験などは対象外です。

    「就職活動による授業欠席届」を担当教員に提出する場合は、以下の要件を満たす必要があります。

    1. 事前に帝京平成大学キャリアナビから進路希望登録をする
    2. 担当教員に相談のうえ、就職支援室に申請書を提出。
      欠席届の用紙を受け取る。
    3. 訪問先企業(団体)・病院などの証明書類などを添付する
    4. 該当の授業の実施日より1週間以内に担当教員に提出する

    (注)欠席届を提出しても出席にはなりません。この届の取り扱いは授業担当教員の判断となります。

    「卒業見込証明書」の入手方法について教えてください。

    最終学年次に発行できますが各学部・学科により発行条件が異なります。
    学生便覧の「証明書の発行」をご参照ください。

    各キャンパスの1階の証明書自動発行機で発行できます(¥100)。

    ※学生証と暗証番号が必要です。

    証明書発行

    「成績証明書」の入手方法について教えてください。

    各キャンパスの1階の証明書自動発行機で発行できます(¥200)。

    ※学生証と暗証番号が必要です。

    証明書発行

    「健康診断証明書」の入手方法について教えてください。

    毎年行われる学内健康診断を受診してください。受診した学生は5月中旬以降に各キャンパスにて発行できます。
    (ただし、診断結果によっては証明書自動発行機で発行できない場合があります。その場合は各キャンパスの保健室にご相談ください。)
    医療機関で健康診断を受診された方は、その医療機関で発行手続きを行ってください。

    各キャンパスの1階の証明書自動発行機で発行できます(¥100)。

    ※学生証と暗証番号が必要です。

    証明書発行

    総合情報技術センター

    1.パソコン(本体・ソフトウェア)について

    大学斡旋販売で購入したパソコンが壊れてしまいました。大学内で修理はできますか。

    所属キャンパスの総合情報技術センター窓口でパソコンの修理依頼を受付けています(メディア文化コース所属の学生はコースの担当教員にご相談ください)。

    ※学外の修理窓口(メーカーに直接依頼した場合や、小売店の修理窓口など)で依頼した場合、大学斡旋販売パソコンに付帯される動産保険の対象となりませんのでご注意ください。

    大学斡旋販売で購入したパソコンを盗まれてしまいました。必要な手続きはありますか。

    パソコンが盗難の被害にあった場合は、最寄りの警察へ届出(盗難届の受理番号の取得)が必要となります。くわしくは所属キャンパスの総合情報技術センターへご相談ください。

    パソコンが必要な授業を受講していますが、パソコンが手元にありません。

    【修理中の場合】
    原則として、パソコンを修理依頼中の学生がパソコンを使用する授業を受講する場合に限り、修理代替機の貸出しを行っています。
    くわしくは総合情報技術センター窓口までお問い合わせください。

    【貸出しの際に必要なもの】

    • 学生証
    • 修理依頼を証明する書類
      ・学内での修理の場合:「修理受付票<学生控>」
      ・学外での修理の場合:店舗による「修理受付控」や運送業者の「発送元控」など
      (特に学外で修理中の場合は学内での修理状況の把握ができないため、必ず修理依頼を証明する書類を呈示してください。)

    【持参を忘れた場合】
    貸出しは修理中の場合のみで、忘れた場合の貸出しは行っていません。授業を担当する教員にご相談ください。

    大学で貸出しを行っているソフトウェアについて教えてください。

    下記のソフトウェアの貸出しを行っています。
    ※インストール作業は、原則として総合情報技術センター横にある作業場所で行います。
    ※インストールメディアを学外へ持ち出すことはできません。時間に余裕のある際にインストール作業を行ってください。

    • Microsoft Office(Windows 版 / macOS 版)
    • Microsoft Windows OS
    • Microsoft VisualStudio(Windows 版)
      大学所有のライセンスでは、学生1名につき個人所有のパソコン1台までインストールできます。
      Microsoft Officeについては、前述の台数とは別にMicrosoft Office 365を学生1名につき個人所有の端末5台までインストールできます。
       
    • Trend Micro ウイルスバスタークラウド(Windows 版)
      大学所有のライセンスでは、学生1名につき個人所有のパソコン3台までインストールできます。
      ※1年ごとにシリアル番号を更新する必要があります。シリアル番号については、所属キャンパスの総合情報技術センターまでお問い合わせください。
      ※本学の教育ネットワークに接続しないパソコンにインストールして使用することは禁止されています。
    大学の中でパソコンのデータを印刷できる場所はありますか。

    メディアライブラリーセンター (図書館or図書室)に設置されているパソコンから課金プリンターを使用して印刷ができます。
    (自分のパソコンを課金プリンターに接続して印刷することはできません。)
    USBメモリなどの外部記録メディアや、OneDriveなどのクラウドストレージを使用して印刷するデータを移動させてください。

    2.インターネット・メールについて

    「帝京平成大学教育ネットワーク」のパスワードを忘れてしまいました。

    「パスワードリマインダー」を設定している場合、パスワード変更サイトからパスワードの再設定ができます。

    「パスワードリマインダー」を設定していない場合は再設定ができません。
    所属キャンパスの総合情報技術センター窓口で再発行申請を行ってください
    (窓口での申請の場合、再発行の完了は原則として受付日より7日後となります)。
    電話・メールによる再発行の申請にはお応えできません。あらかじめご承知おきください。

    パスワード変更サイト

    キャンパス内で無線LANに接続する方法を教えてください。

    設定手順については、このサイト内で掲載しています。確認のうえ設定を行ってください。

    学内Wi-Fiの使用方法について

    大学メールの使い方を教えてください。

    サインインページより「ユーザーID」「パスワード」を入力のうえ、サインインしてください。
    Office365サインインページ

    スマートフォン・パソコン用のメールアプリで大学メールを使用することもできます。
    手順を確認のうえ、設定を完了してください。

    Office365

    メールの転送方法について教えてください。

    設定手順については、このサイト内で掲載しています。確認のうえ設定を行ってください。

    Office365

    大学メールの送信者名を変更することはできますか。

    パスワード変更サイトから名前の変更ができます。ログイン後、設定を変更してください。

    パスワード変更サイト

    学生支援

    1.奨学金・特待生制度について

    奨学金にはどのようなものがあるか教えてください。

    学生の修学をバックアップするために、様々な奨学金制度を用意しています。

    奨学金・特待生

    入学後や在学途中で申込みできる奨学金制度はありますか。

    日本学生支援機構や地方自治体・団体などの奨学金制度があります。
    日本学生支援機構の奨学金制度については、毎年4月に申込みを受付けています。
    申込み等の詳細は「奨学金・特待生」のページ、UNIPAをご確認ください。

    奨学金・特待生

    【中野・千葉】「帝京大学ちば総合医療センター看護学生奨学金貸付制度」について教えてください。

    帝京大学ちば総合医療センターが看護学科の学生に貸与している奨学金制度です。

    詳細を記載したパンフレットや申込書は、入学後中野キャンパス学生支援チーム・ 千葉キャンパス学生支援チームで配布します。

    特待生制度について教えてください。

    学業成績が優れ、他の模範となるに相応しいと認められる学生を対象とする学費減免制度です。
    詳細は下記リンク先のページよりご確認ください。

    奨学金・特待生

    2.部活動・サークル、学園祭について

    各キャンパスで活動している部活動・サークルの情報を教えてください。

    大学本サイトにて紹介しています。

    部活動・サークル

    部活動・サークルに加入するための手続きを教えてください。

    毎年勧誘会を行っています。
    勧誘会期間外は学生支援チームにお問い合わせください。

    課外活動団体(サークル)を新設することはできますか。

    設立条件を満たしていれば設立申請ができます。

    課外活動公認団体の新規設立・継続

    3.通学について

    駐輪場を利用するのに必要な手続きはありますか。

    自転車による通学は駐輪場使用許可の申請をして許可された学生に限り認めます。

    通学について

    車、バイクを使って通学したいです。申請手続きについて教えてください。

    【池袋・中野】
    車、バイクを利用しての通学はできません。

    【千葉】
    各種通学許可願を提出し、許可を受けることで利用可能となります。
    詳細については「通学について」をご確認ください。

    通学について

    【千葉】八幡宿駅~キャンパス間バスの本数を増やすことはできますか。

    バスの利用者数の多い時間帯に本数を増やすなどの考慮をしたうえで、バスダイヤを作成し運行しています。極力不便のないようバスダイヤの改定を行うようにしていますので、ご理解ください。

    4.学生生活のサポートについて

    ロッカーを貸りることはできますか。

    可能です。
    毎年4月以降に申込受付が始まりますので、料金・対象者など詳細については、学生支援チームに問い合わせてください。

    ケガをした場合、なにか必要な手続きはありますか。 加入している保険(学生教育研究災害傷害保険)について教えてください。

    授業や課外活動中、通学中などのケガの場合は、学生支援チームに申し出てください。
    事故の状況や通院日数によって、全学生が加入している学生教育研究災害傷害保険が適用になります。

    本学の学生は日本国際教育支援協会の学生教育研究災害傷害保険(通称:学研災)に加入しています。
    加えて実習などで学外で活動を行う学科・コースについては学研災付帯賠償責任保険(通称:付帯賠責)に加入しています。
    保険の内容につきましては新入生ガイダンス時に配布している加入者のしおりをご確認ください。

    学生生活上のこころの悩みを相談できますか?

    学生支援チーム、保健室を通じて、学生相談室を利用できます。

    5.そのほか

    証明書類(卒業証明書、卒業見込証明書など)は、どこで受け取ることができますか。

    在学中に発行できる証明書は、本館1階の事務室横の証明書発行機をご利用ください。

    住所、連絡先、保証人が変わった場合の手続きの仕方を教えてください。

    変更が生じた場合は、直ちに手続きを行ってください。
    詳細は下記リンクをご確認ください。

    図書

    1.図書館の利用について

    【注意事項】
    図書館をご利用の際は、以下の事項を守ってください。
    著しい規律違反が認められた場合、処分対象となります。

    • 他人の身分証明書(学生証など)もしくは図書館カードを用いて入館しないこと。
    • 館内では静粛にし、ほかの人の迷惑とならないようにすること。
    • 飲食をしないこと。
    • 館内の機器や設備などを所定の場所から移動させたり、汚損したりしないこと。
    • 携帯電話はマナーモードにし、通話を控えること。
    • その他、スタッフの指示に従うこと。
    学生証を忘れた場合でも図書館の利用はできますか。

    学生証がない場合、図書館の利用はできません。
    当日中に利用をしたい場合は、学生支援チームで仮カードを発行してください。

    窓口手続き

    図書館の開館時間を教えてください。

    平日・土曜日の8:45から開館しています。

    閉館時間や開館スケジュールは、各キャンパスのメディアライブラリーセンター・図書館・図書室で異なります。
    図書館サイトをご確認ください。大学行事などにより開館時間が変更になることがありますので、ご注意ください。

    図書館サイト

    図書の返却期限が近いのですが、事情があり大学へ返却に行くことができません。

    返却期限前の場合、WebOPACから7日間の貸出期間延長が可能です。
    延長の後でも返却が難しい場合は、各キャンパスのメディアライブラリーセンター・図書館・図書室にご相談ください。

    帝京平成大学図書館OPAC

    会計

    1.学生納付金の送金について

    学生納付金の振込用紙はいつ送られてきますか。

    2年次から6年次には、振込用紙を4月1日以降に前期・後期・1年分の3種類を郵送します。
    後期分の振込用紙は、紛失しないよう大切に保管をお願いします。
    1年次後期分の振込用紙は、9月下旬以降に郵送します。

    学生納付金はいつ振込をしたらよいですか。

    前期分は4月1日から4月30日まで、後期分は10月1日から10月31日までに納付してください。
    また、1年間分を前期に納付することもできます。

    学生納付金の振込期限を延長することはできますか。

    学生納付金を納付期間内に納付できない場合は、UNIPA にて、期限(前期4月20日・後期10月20日)までに学生納付金延納制度または学生納付金分納制度の申請を行ってください。(原則保証人が申請)

    学生納付金の振込用紙を紛失しました。

    振込用紙の再発行ができます。所属キャンパスの会計チームまでご相談ください。

    学生納付金をゆうちょ銀行から振り込むことはできますか。

    ゆうちょ銀行口座からの振込は可能です。
    送付された振込用紙は使用できないため、ゆうちょ銀行指定の振込用紙に必要事項を記入する必要があります。依頼人名義欄に学籍番号と学生氏名を記入してください。
    詳細はゆうちょ銀行窓口にてご確認ください。

    2.「月払い制度」について

    学生納付金の納付方法を「月払い制度」に変更することはできますか。

    「月払い制度」は入学試験出願時以外の申請ができないため、変更することができません。

    「月払い制度」をやめることはできますか。

    所属キャンパスの会計チームにご相談ください。